

- 2017年12月31日
今年もお世話になりました
大みそかだというのに事務所です。
Windows10へのアップグレード作業。 今頃で自分でもホントに恥ずかしいのですが、いつでもできると油断していました。 無償提供が本日、12月31日までとの事で、大慌て。 もう、あと数時間しかない(笑) まだ34%・・・ 34%から先に進まないけど・・大丈夫かな~ もう帰りたいのになかなか終わってくれません。 インストールするまでも、対応していないアプリを抜かなくてはならなかったり、かなり手こずりました。 こういうのは余裕を持ってやらなくてはダメですね。 待っている間に・・ご挨拶を。 2017年、皆さんには本当にお世話になりました。 今年は、新しいお客様や業者さんとの出会いがたくさんあった年でした。 そしてあまり宣伝しませんでしたが10周年という区切りの年でもありました。 10年続けられたことへの感謝と共に、より一層気持ちを引き締め頑張ろうと決意を新たにしているところです。 来年は、本格的にユニバーサルデザインについて勉強しようと思っています。 あと、やりたいことはいっぱい・・今度お話ししますね。 それでは皆
- 2017年12月22日
G4ついに逝く
Power Mac G4。 ついに起動しなくなりました。 最近は電源を入れたまま365日スリープ状態で、インテリアとしてジワジワと呼吸をするかのように光る美しい電源ボタンの点滅だけを楽しむ、というマニアックな使い方をしておりました。 が、先日、何気に起動させようとマウスを動かしても反応ナシ。キーボードを打っても動かない。叩いてみても揺すってみてもダメ。 大好きだったG4。 お世話になっていた印刷会社の社長が会社をたたまれる際に「いる?」と譲っていただいたPower Mac G4。 独立して間もない頃から長い間ずっと私の手となって支えてくれていた思い出の一台。 あんな作品も作ったし、こんな作品も作った・・ ガランと開くトレイにCDをセットし、音楽を聴きながら作業をしている時間は本当に幸せでした。 ひょっとして今日は起動してくれるかも・・・ と祈りながら電源を入れてみるも、やっぱり起動せず。 がむしゃらに頑張っていたあの頃の思い出がたくさん詰まっているPower Mac G4。 もう使えませんが、ずっと取っておきます。 お疲れ様でした。